2017/01/09
結論:無かった(※2017/04/20追記)
※2017/04/20追記※
記事中で一番最初に排除したパターンAになるようです
表題の件です。
53-56民だった筆者は、前期終盤こう思っていました。
「従来なら統合無し刷新だけど、昨今の統合加速の動きからして8鯖統合やむなし。49-53は甘んじて受け容れよう。さすがに64までは整っていないから16鯖統合は半年以上先になるはずだ」と。
結果はご覧の有様で、33-56という統合ワールド数も統合順序(本来49-64が16鯖のブロックになるはずだった)も変則的という結果になったわけです。
なので、本記事もハッキリ言って全く信憑性の無いものになると思いますが、それをご承知置きの上でお読み頂ければと思います。
第二回東西戦の日程
とはいえ、冒頭タイトルで「結論:あり得る」とした筆者なりの根拠を示します。それはやはりここまでの刷新のタイミングです。
57~64の各鯖は現在どのような状況にあるでしょうか? 確認してみたいと思います。
その大きな指針が第二回目の東西戦の日程です。
ワールド | 第二回東西戦 | 現状 |
1-32 [13] | 4/18 | 5月中順 刷新? |
57+58 [13] | 4/24 | 5月中~下旬 刷新? |
59+60 [12] | 2/11 | 延長8戦目終了 |
61+62 [13] | 5/30 | 6月中旬 刷新? |
63 [12] | 2/17 | 延長7戦目終了 |
64 [13] | 4/18 | 5月中順 刷新? |
慣例では、第二回東西戦の後は最低3回の延長戦を行い、第三回の東西戦を行って、その後隣接する統合予定のワールドの進行状況を踏まえて統合する、ということになっています。延長戦は待つ方のワールドは多くなり、待たせている方のワールドは少なくなり、場合によっては3戦未満の場合もあります。
新章突入の基準である1-32について言うと、恐らく下記のようなスケジュールになります。
5/6 2:00:延長戦・三戦目終了
5/12 2:00:第三回東西戦終了
5/15 17:00:14章開始
前回の33-56の統合時には長期メンテが入り、刷新が1日延期されるなどありましたし、重ねてになりますがあくまで過去の慣例からの推測なので上記の通りになるとは限らないわけですが、ある程度このように目星をつけることはできるはずです。
では実際どういう刷新スケジュールに?
59+60は既に刷新可能な状況になってから一ヶ月ほど経過していますが、未だに予定が発表されないのは統合するからでしょう。少なくとも57+58の刷新タイミングを待っているはずです。
同様のことが63にも言えます。少なくとも64の刷新タイミングを待っており、5月中旬頃に統合するのではないかと考えられます。
それ以上のことは現段階では判らないので、まずは以下のような予想をしてみます。
パターンA
5/15:63+64 誕生 1+1統合
5/21:57-60 誕生 2+2統合
6月:61+62 刷新 統合なし
しかし、統合加速のこの流れの中で61-62が統合せずに刷新ということがあるでしょうか? あまり考え得る状況ではない気がします。では、下記のようなパターンはどうでしょう。
※2017/04/20追記※
本日、57-60と63+64がそれぞれ5/25に、オープンすることが発表されて、61+62は一旦そのまま行くこよになるようで、このパターンAでいきそうです。
というわけで、本記事以下は読んでも意味が無いです!d(°ロ°d
パターンB
5/21:57-60 誕生 2+2統合
6月:61-64 誕生 2+1+1統合
先ほどよりはあり得る気がします。
そしてもう一つの可能性はもちろん、下記のパターンです。
パターンC
6月:57-64 誕生 2+2+2+1+1統合
33-56統合を目の当たりにする前でしたら、パターンBあたりが一番あり得るかな、と思っていましたが、今となってはパターンCの可能性を排除できずにいます。
BであってもCであっても、その次の段階が 33-64 だということは、疑う余地があまり無いと思います。32鯖統合の起点となる33-56の刷新時期が、次回2017/8、次々回2018/2と予想できるため、
Bの場合、
2017/12に4+4で8鯖統合をして、2018/8に8+24で32鯖統合するパターンB1
2018/2に24+4+4で32鯖統合するパターンB2
が考えられます。
Cの場合、
2018/2に24+8で32鯖統合するパターンC
が考えられます。
32鯖統合のタイミングを考えた時に、B1、B2、Cという3パターンの中では唯一B1の32鯖統合タイミングが半年遅い2018/8という予想になります。
統合を急いでいるという現状を踏まえますと、可能性として高そうなのはやはり2018/2の32鯖統合ではないかなと思えるのでB1は外してみます。
整理してみます。
2018/2の32鯖統合へ向けて、下記の2パターンの予想となります。
パターンα(B→B2)
2017/5:57-60 (2+2)
2017/6:61-64 (2+1+1)
2018/2:33-64 (24+4+4)
パターンβ(C→C)
2017/6:57-64 (2+2+2+1+1)
2018/2:33-64 (24+8)
わりと、どちらもありそうです。
次にこの2パターンで、それぞれ32鯖統合をどのように待つことになるか考えてみます。
パターンα
タイミング
57-60は三ヶ月延長戦で待機
61-64は二ヶ月延長戦で待機
カード整理
200+200 → 300(100削除)
200+100+100 → 300(100削除)
500+300+300 → 500 (600削除)
合計800枚削除
パターンβ
タイミング
57-64で二ヶ月待機
カード整理
200+200+200+100+100 → 400 (400削除)
500+400 → 500(400削除)
合計800枚削除
最終的に捨てることにカードの枚数は基本差がありません。刷新直前に統合予定鯖を全て500枚上限に変更した場合やログボ等を考えると、αの方が嬉しいユーザーが多いと思います。
一方でαの場合57-60は延長戦が20戦弱になる計算でその辺を運営がどう考えるか。
結局どうなるの
確かなことは言えませんが、32鯖統合時の24+4+4と24+8の2パターンを考えた場合、33-56において変則統合をしてでも統合を推し進めたことを勘案すると、1ワールドあたりの人口密度を上げられるので、どちらかと言えば24+8の方が昨今の運営ポリシーに合致するのかな、と思いました。
なので、57-64の8鯖統合は充分にあり得ると最初に結論を記載したのですが、4鯖を2ブロック作るパターンも同程度にあり得るとも思います。
どちらの方が良いかについては人それぞれだと思いますが、変則24鯖統合で統合の見通し(サブ鯖と本鯖のカード資産の統合予定)を大きく崩された者としては、57-64をメインにしている方々が少しでも助かるような施策が採られることを祈っています。
5月の刷新スケジュールの告知が出た時に、少しは明らかになるかな、と。