2017/01/09
15章新天まとめ
目次
修正・更新
 2018/01/21 23:45 神屋楯比売命 LV10の発動率を修正。情報提供感謝です!
主に自分用の15章新天情報まとめ、備忘録ですが、せっかくなので一言感想をつけました。
 記事中のデータは自分の目で見た範囲と、ixawikiを参考にさせて頂いたものです。
 誤記や空欄に関する情報お持ちの方はご教示願えれば幸いです。
1106 足利義輝
職業:覇 
 コスト:3.5
 兵数:3500
 攻撃:1600 (↑100)
 防御:1800 (↑140)
 兵法:660 (↑2.5)
 適性:槍S 弓S 馬B 器B
 天下五剣Lv10
 確率:+50% / 対象 全
 全攻:70%上昇
 全防:70%上昇
 部隊消費コストを1低下
 (特殊効果は模倣・重複不可)
| A | B | C | S1 | S2 | 
|---|---|---|---|---|
| 屈指の勇将 | 質実剛健 | 天綾の誓約 | 神屋楯比売命 | 
覇はランクアップ毎に兵数が200増えるので、限界突破で4700になり極限突破で5300となる。特筆すべきは攻防の成長値。特に防御に降れば防御力が10万近くになり、これは兵数4000程度にも匹敵する。攻撃だと防御に見劣るが、過去の攻撃覇を凌駕する攻撃スペックになるため攻撃で使うことを躊躇する理由は無い。
 今期のヤバイ枠その1。
 S1の神屋楯比売命は古事記によると、大国主命の配偶者で事代主神を産んだという。
 というわけで、公式のスキル解説ページにもあるとおり、このスキルは八重事代主神と同様にセルフモノマネ。セルフモノマネで2枠埋められるようになりました。ヤバイ。
1107 北条早雲
職業:覇 コスト:4.5
 兵数:4280
 攻撃:1100 (↑29)
 防御:1020 (↑25)
 兵法:700 (↑3)
 適性:槍S 弓A 馬S 器B
 拘纓ノ侵軍LV10
 確率:+100% / 対象 追加スキル
 このスキルを持つ武将カードは、
 追加スキルの攻撃・破壊効果が
 2倍となる(模倣不可)
| A | B | C | S1 | S2 | 
|---|---|---|---|---|
| 車懸り | 覇王征軍 | 天穿神滅 | 天綾の誓約 | 
前期の氏康に続いて、北条二期連続の覇に北条ファンはきっとご満悦。
 今期兵法成長3は唯一この人だけ。スキルは攻天三好長慶互換。
 兵数もコストも言うこと無しで唯一気になるのは器がBくらいだろうか。大筒適正をSSSにできないが、些細なことかもしれない。
 合成テーブルも前期の氏康からうってかわって扱いやすく、ダブった廃人様も氏康の時のように舌打ちすることは無くなるか?
 今期のヤバイ人その2。
1108 尼子経久
職業:将 コスト:4
 兵数:4150
 攻撃:990 (↑29)
 防御:960 (↑26)
 兵法:640 (↑2.5)
 適性:槍A 弓S 馬A 器S
 黄泉ノ神域LV10 
 確率:+50% / 対象 弓砲器
 弓砲器攻:66%上昇
 防御側の兵士被害:5%増加
 (特殊効果は上限100%まで)
| A | B | C | S1 | S2 | 
|---|---|---|---|---|
| 賢王訓戒 | 黄泉ノ神域 | 天穿神滅 | 天神破軍 | 天綾の誓約 | 
謀聖は兵法成長2.5でした。スキルは戦闘の勝敗にかかわらず、防御側の兵損被害を増やすというもの。
 どう考えても藤堂のお供にいれたい一枚。1,2枚程度では攻城の妙技が発動した時ほどのインパクトは無いだろうが、尼子マシマシ合流だとチリツモですごいことになりそう。
 銅銭同盟では影武者攻撃の際に必須になるのでしょうか。よく分かりません。
 あって邪魔になるカードでは無いし、銅銭武将を持たない人でも銅銭合流に貢献できるのでそういう需要もありそう。
 テーブルも上々で、引いて損無しの当たり枠。
 S1の天神破軍は
 対象:槍砲器
 確率:50%
 効果:2 x 防御武将数
 という石田三成・織田信秀の上位互換的性能。
 すでに三好長慶や北条早雲に移植完了のカードプロフもちらほら。死ぬ。
1109 安東愛季
職業:将 コスト:3.5
 兵数:3900
 攻撃:1000 (↑26)
 防御:1000 (↑26)
 兵法:620 (↑2.5)
 適性:槍S 弓S 馬B 器A
 北斗算命術LV10
 確率:+30% / 対象 全
 全攻:(自部隊兵法合計÷100)%上昇
 全破壊:45%上昇
| A | B | C | S1 | S2 | 
|---|---|---|---|---|
| 鬼神刺 | 神光征軍 | 覇王征軍 | 神屋楯比売命 | 
名前に愛があるので愛を語ります。少しトリッキーなスキルだがイメージ掴みづらい。
 要するに部隊内の兵法が1万あれば100%アップになるということで、それには兵法2500が4人必要になるということだが、本人は兵法成長2.5なのでそこには及べ無い。スキル移植もできない。ので必然的にそこまで壊れにはならない。発動率も高くない。
 しかしモノマネ可能な点と、兵法成長が今後さらに高いカードができた場合などには化ける要素もなくはないかもしれなくもない。
 神光征軍は発動100%の全攻90、全速200%のぶっ壊れの模様でああもうどうしてこうなった。今期最高の素材の一枚。
1110 蒲生氏郷
職業:将 コスト:2
 兵数:3280
 攻撃:1080 (↑35)
 防御:970 (↑30)
 兵法:600 (↑2.5)
 適性:槍A 弓A 馬S 器S
 銀翼神騎兵LV10 
 対象 弓馬器
 弓馬器攻:64%上昇 確率:+100%
 弓馬器防:64%上昇 確率:+100%
 弓馬器速:50%上昇 確率:+100%
| A | B | C | S1 | S2 | 
|---|---|---|---|---|
| 電光石火 | 双鞭驃騎兵 | 銀翼神騎兵 | 覇竜十架砲 | 神光征軍 | 
Youやっちゃいなヨ。当時英語がどの程度ry
 はいはい、南部互換ネという感想は間違い無いが、コス比はさらに上がり、脅威の100%発動スキルは単なる南部と同じようなものという枠には収まらなさそう。
 自防御用、通常デッキからの高速加勢、攻撃で使うなら強襲等々かなり使い道はあるのだが、「この世の道理はパワーだよ」という高コスト大兵力高火力マニアの評価は低そう。
 テーブルはトリッキー。
 双鞭驃騎兵で部隊固めたい一部の人たちにだけ特に需要がありそうだが、全体的に大人しいテーブル。今更覇政宗のスキルをS1におかれてもry
 使い道のバリエーションは多いが、需要が多いかは謎な一枚。
1111 本願寺顕如
職業:将 コスト:4
 兵数:4190
 攻撃:1040 (↑26)
 防御:1140 (↑28)
 兵法:590 (↑2.0)
 適性:槍S 弓B 馬B 器SS
 護法ノ万鐘Lv10
 確率:+13% / 対象 槍馬砲器
 槍馬砲器防:22%上昇
 部隊長なら発動率と効果が4倍
 (模倣不可) 
| A | B | C | S1 | S2 | 
|---|---|---|---|---|
| 懐刀 | 蛟竜ノ塞 | 護法ノ万鐘 | 掃天封壁陣 | 覇龍滅破陣 | 
部隊長を無理矢理埋めさせて且つモノマネさせないぞ、という運営からのメッセージ。
 4コス大兵力で顕如らしく(?)砲対応。シクレ蓮如持ちの方なんかは御仏対応が楽しみかもしれない。
 テーブルは掃天素材としてだけしか価値を見いだすのは難しいか?
 極の槍弓馬顕如よりも遥かに加勢部隊として強いので、送ればきっとあなたの同盟の盟主も喜ぶはず。
 引いた本人は「もっと他に欲しい天があったのに・・・まあ、これでもありがたいけど」と思いつつ、盟主はグッジョブと思うかもしれないカード。
1112 小田氏治
職業:将 コスト:3.5
 兵数:3940
 攻撃:1170 (↑27)
 防御:1100 (↑25)
 兵法:580 (↑2.0)
 適性:槍A 弓A 馬S 器S
 無間不死鳥LV10
 確率:+10% / 対象 全
 全攻:25%上昇
 部隊長なら発動率と効果が4倍
 (模倣不可) 
| A | B | C | S1 | S2 | 
|---|---|---|---|---|
| 赤鬼刺 | 無間不死鳥 | 天焉相克 | 天神破軍 | 天穿神滅 | 
顕如に続く運営からのメッセージ攻撃版。
 コス比は良いが、兵法成長は2だし攻撃成長も最近では普通なので特徴の無いカードに。
 猫の可愛さだけが売りなのか。
 天神破軍(槍砲器攻)素材としては重宝されるだろうが、C候補の天焉相克(槍弓馬攻)と兵科敵性がかみ合わずに扱いづらい。
 うーん・・・悩ましい(°ロ°
1113 村上義清
職業:将 コスト:4.5
 兵数:4590
 攻撃:1150 (↑60)
 防御:1300 (↑66)
 兵法:620 (↑2.5)
 適性:槍S 弓S 馬S 器B
 銃槍斜線陣LV10
 確率:+42% / 対象 槍弓馬
 槍弓馬防:46%上昇
 (攻撃部隊に兵器兵科がいれば効果2倍) )
| A | B | C | S1 | S2 | 
|---|---|---|---|---|
| 虚軍号令 | 銃槍斜線陣 | 閃光破陣 | 武神八幡陣 | 覇龍滅破陣 | 
4.5コスの大兵力防御武将として加勢にバッチコイ。初期スキルは槍弓馬のみで砲器に対応しないので、武装商船や鉄砲商人と組み合わせると化ける。
 兵法2.5だが防御振りだと成長66なのでこっちで間違い無し。
 あれ? 攻撃成長60。。。
 このコスト、この兵力、そして攻撃振りして攻撃力を40000程度まで上げると追加スキル次第ではその辺の攻天より遥かに強いことに。考えさせられる。
 テーブルのちぐはぐさは今期随一。
 なぜCにただの極のスキルが入っているのか。そして初期スキルに一切カスらないS2の覇龍滅破陣(砲器防)はどう考えたら良いのか。
 多分、考えたら負け。
1114 松永久秀
職業:将 コスト:2.5
 兵数:3450
 攻撃:1210 (↑33)
 防御:1210 (↑33)
 兵法:670 (↑2.5)
 適性:槍S 弓A 馬A 器S
 天冥火羅蜘蛛LV10
 確率:+44% / 対象 全
 全攻:70%上昇
 全防:70%上昇
 全破壊:70%上昇 
| A | B | C | S1 | S2 | 
|---|---|---|---|---|
| 暁光 | 天冥火羅蜘蛛 | 戦陣 阿吽 | 天綾の誓約 | 天穿神滅 | 
やっぱり爆弾持ってた。
 コス比が良く、全攻防のため合流のコスト調整、防御、強襲と色々な使い道があるのは蒲生と一緒。速度がなく、100%発動でもないが、かわりに全対応で破壊付き。
 みんなの憧れ6文字スキル名。
 ここでもテーブルに変なのが混ざっている。それでも村上よりは豪華なので素材価値は高い。BとC逆だろって誰もが思うわけだが、誰でも思うことが行われてるということはそこにはなんらかの意図があるということ。
 いやがらry
1115 長宗我部盛親
職業:将 コスト:3.0
 兵数:3840
 攻撃:1150 (↑28)
 防御:1100 (↑26)
 兵法:600 (↑2.0)
 適性:槍A 弓B 馬S 器SS
 八幡攻陣LV10
 確率:+35% / 対象 槍馬砲器
 槍馬砲器攻:67%上昇
 (4部隊以下の攻撃で効果2倍) 
| A | B | C | S1 | S2 | 
|---|---|---|---|---|
| 気骨の士 | 八幡攻陣 | 天穿神滅 | 天焉相克 | 
なぜか一人だけ再登板。正直それが一番の謎。
 優秀なコスト比が霞むほどのインパクトを持っているスキル。
 ソロ合流~影城主と合わせた4合流までご丁寧に対応してくれているスキルは実質35 – 134でなんとモノマネ可。
 上位層が部隊長にしてソロ合流で攻撃力を せんすうひゃくまん 出すことが容易に予見される。
 受けたら死ぬぞおおおおおおお!
 テーブルは本人スキルが目玉だが、発動率は普通なのでやはり本人をモノマネしてこそかもしれない。そう考えると天穿神滅(砲器)と天焉相克(槍弓馬)は適正が合わないので素材としては扱いづらい。
 引く人によってヤバさの変わる一枚。
1116 相良義陽
職業:将 コスト:4
 兵数:4210
 攻撃:900 (↑24)
 防御:1050 (↑30)
 兵法:660 (↑2.5)
 適性:槍A 弓A 馬A 器SS
 天誓不動LV10
 確率:+45% / 対象 弓砲器
 弓砲器防:45%上昇
 (合流攻撃防御時は効果2倍) 
| A | B | C | S1 | S2 | 
|---|---|---|---|---|
| 捨て奸 | 白虎跳躍の陣 | 天誓不動 | 八重事代主神 | 
甲斐宗運とはズッ友。
 高コスト大兵力防御カードの多い今期、彼もまたそのうちの一枚。特殊な効果などもなく、普通。もちろん、強いんだけど。引いたら育てて盟主へ送ってあげよう!
 今期の八重事代主神素材はこちら。
 というわけで素材価値は高そう。
 なんとも無難な一枚。
1117 豊臣秀頼
職業:将 コスト:3.5
 兵数:3890
 攻撃:1040 (↑27)
 防御:1190 (↑29)
 兵法:630 (↑2.5)
 適性:槍A 弓A 馬B 器S
 天下号令LV10 
 確率:+40% / 対象 全
 全防:50%上昇
 全破壊:40%上昇
 (1.2×防御参加武将数)%を防御効果に加算
 (模倣不可) 
| A | B | C | S1 | S2 | 
|---|---|---|---|---|
| 以心の采配 | 天下号令 | 洞察 | 武神八幡陣 | 
金で解決したがる御曹司。もっと立派なカリスマ系にしてほしかった;-;
 いわゆる防天氏政系スキルだが倍率は控えめ。その分、固定値が儲けられていてソロでも扱いやすく。
 ここでも洞察が変なところに入り込む。
 本人スキルは移植したくなる。
備考
天神破軍 LV10
確率:+50% / 対象 槍砲器
 槍砲器 攻2 x 防御武将数 %
神光征軍 LV10
確率:100% / 対象 全
 全攻 90%
 全速 200%
神屋楯比売命 LV10
確率:+70% / 対象 全
 自らの初期スキルを模倣
覇道天聖
今期、覇道天聖素材は無し。
 前期までの覇道素材は値上がり必至の予感です。

		
					
					
					
					
					
						
						
						
						
						
						



コメント
神屋楯比売命はLV10で発動率70%ですよ
https://gyazo.com/718c84511e39028c8500179290f3c55a
by 匿名 2018年1月21日 18:58
>匿名さん
情報提供感謝です!
早速修正させて頂きました!
by ほげたほげぞう 2018年1月21日 23:46
長宗我部のスキルテーブル八幡攻陣が八幡攻撃になってますよー。
by 匿名 2018年2月4日 19:06
>匿名さん
誤字指摘ありがとうございます!!
欲しいカードなのに間違えてしまった(*´ρ`*)
by ほげたほげぞう 2018年2月4日 19:39
天焉相克が付いてしまったら、次回、八重事代主神狙いの素材となります。w
by 小西行長 2018年2月12日 21:50
>小西行長さん
なんとも豪勢な合成です><;
by ほげたほげぞう 2018年2月13日 18:56